都知事選の総括 ~ NHKを筆頭に、全力で「脱原発」を争点にしなかったマスコミ。 そして本気で脱原発などはする気がない共産党。

 
原発ゼロを争点に立候補 本当にありがとうございました !! 
細川氏 「今回の結果は結果として受け止めて、
今この選挙が終わった段階から 
私は今回一緒に立ち上がっていただいた志を同じくする方々と
広く連携し 脱原発の活動をこれからの自分の信念として 
しっかりと次の世代に繋げてゆくつもりです」
2014 都知事
 
 
 
 
 
 
 
今度の東京都知事選の正しい評価  天木直人#BLOGOS
 
 
今度の東京都知事選は安倍自民党政権が
猪瀬知事をスキャンダルで辞任に追い込み、
自らに都合のいい都知事にすげ替えて
東京五輪を思うように運ぼうとしたものだった。
 
 
野党に有力な候補がいない中で、
これほど盛り上がらない都知事選挙はなかった。
 
 
そんな中で脱原発を唱える細川・小泉元首相連合が
安倍政権に異議を唱える形で登場し、
がぜん東京都知事選が面白くなった。
 
 
脱原発小泉劇場が起き、細川知事が誕生すれば、
間違いなく国政を揺さぶる政局になる可能性が高まる。
 
 
だからこそ安倍自民党政権はこれ以上ない危機感を抱いた。
 
 
大手メディアと結託した細川・小泉潰しは
誰の目にもわかるほど露骨で異例なものだった。
 
 
初めは細川元首相の過去の政治資金疑惑を囃し立て、
それが不十分と見れば今度は一転して細川・小泉隠しに走った。
 
 
それでも、小泉元首相の、
「3・11によって原発を推進した自分は間違っていた」という
素直な反省と明確な脱原発宣言の連呼によって
脱原発を願う有権者が動けば、小泉劇場は起きた可能性があった。
 
 
しかし、脱原発派の一本化はかなわず、
それどころか最後まで足の引っ張り合いが続いた。
 
 
こうして細川・小泉の反乱は不発に終わったが、
しかし私は日本の脱原発に向けた政治的動きは
これからが本格的になると確信している。
 
 
その理由は極めて明白だ。
 
脱原発を願う都民の多くは細川・小泉連合を支持した。
脱原発は、いわゆる左翼が主導する限りは実現は出来ない。
 
細川・小泉両元首相のようなかつての権力者の中から、
脱原発を進めようとする巨大な権力に対抗する有力者が
出てきてはじめて国民的運動に発展するのだ。
 
 
細川・小泉元首相の脱原発の思いは本物である。
そして脱原発の動きの正しさはこれからますます証明されていく。
 
 
なぜならば放射能汚染水のコントロールが出来ないまま、
福島原発事故の諸問題はこれからが深刻になっていくからである。
 
そしてそれは安倍自民党政権とその官僚たちでは対応できない。
それは東京五輪の開催さえも危うくするだろう。
 
 
我が国の原発政策の根本的見直しが避けられなくなるのは
時間の問題である。
 
 
その時こそ、細川・小泉元両首相の脱原発を掲げた政治運動は、
脱原発新党となって安倍自民党政権に政権交代を迫る
一大政局に発展するに違いない。
 
 
今度の東京都知事選の細川・小泉連合の敗北は、
日本が脱原発に向かう出発点であるととらえるべきである(了) 
 
 
 
 
 
 
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1318.html
マスメディア対策は万全だった。
2億5千万の政党助成金流用の疑惑に始まり、
ありとあらゆる疑惑と醜聞のかたまりのような舛添を、
まるでいい人、普通の人のように報道し続けた。
 
 
(猪瀬さんが金の問題で都知事を辞職して、
都知事選挙が行われているのに
~舛添さんが『税金で2億5千万円の借金を返済した』違法行為は
何故、逮捕されずに都知事選挙を続けているのか?
http://blogs.yahoo.co.jp/hopegoldforce/10855457.html )
 
 
疑惑の疑の字も書かなかった。
書いたのはわずかに日刊ゲンダイ週刊文春だけである。
 
なにせ選挙期間中に、新聞社やテレビ局の社長が
安倍晋三と会食しているのだから、
なにをか言わんやである。
 
 

極めつけはこれ(@TOHRU_HIRANO さんより引用)
 
イメージ 1
 

朝日ですら映像にモザイクを入れ、
ほとんど偽装とも言える手法で舛添に肩入れした。
 
同じく報道ステーションで4候補対談という企画でも、
細川さんに発言が回るときは「時間がありませんが・・」と
10秒しか発言させないという徹底ぶりだった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
都知事選の総括】 安部芳裕
http://twishort.com/NKJec
 
 
都知事選に関わった皆様、本当にお疲れ様でした。
結果としては予想通り、残念な結果に終わりました。
 
 
今回、私が見聞きした経験を元に都知事選を
総括しておきたいと思います。
 
 
実は、猪瀬前知事の献金疑惑が発覚した直後くらいから、
細川氏が立候補者を探しているという話を耳にしていた。
 
そして、誰も適切な人が見つからなかった場合は、
自分が立候補する気だと。
 
の時点で、私は「やめた方がよい。細川氏は過去の人。
当選できる見込みはない」と思った。
 
 
では、誰が適任か?となると見当たらない。
すぐに思い浮かぶのは宇都宮氏だが、
前回の都知事選で2位になったものの、
猪瀬氏に4倍以上得票数に差をつけられている。
 
100万票も取れなかった宇都宮氏が、
その一年後に当選できるとは思えない。
 
しかし、共産党社民党を中心に、前回、宇都宮氏を担いだ人たちが、
再度、都知事選に担ぎ出そうとしているという動きも耳に入ってきた。
 
 
そこで誰でも思いつくように、細川陣営と宇都宮陣営を
一本化はできないものか?と考えた。
 
まず、細川陣営の選対に話を持ちかけた。
 
 
選挙のプロは、リサーチ会社の情報を元に情勢を判断し、決断を下す。
宇都宮氏が候補者として悪いわけではないけれど、
宇都宮氏は共産党の支持を受けた。
共産党の支持を受けた候補者は、都知事選では勝てない。
 
 
もちろん、共産党が悪いわけではないが、
共産党の支持を受ければ、ある一定の層が離れていく。
 
それが客観情勢であるという調査結果なのだ。

 
 
宇都宮氏では勝てない。
他に選挙に勝てそうな候補者がいない。
だから細川氏が立候補したのだと私は思っている。
 
 
ちなみに自民党は、常時、web調査をやっていて、
勝てそうな候補者を絞り込む。
 
例えば、12月下旬の調査では、舛添氏の支持が8.0%、
細川氏は0.8%だった。
 
 
この頃のトップは実は小泉氏で40%以上。
もちろん誰も立候補を表明していない段階でだ。
 
 
1月上旬の調査では、舛添氏が8.8%、
細川氏は2.6%、宇都宮氏は7.2%だった。
 
しかし、1月14日の細川-小泉会談の数日後から、
細川氏が舛添氏を猛追し始める。
 
告示直前の調査では、舛添氏が19.4%、
細川氏が15.2%、田母神氏が5.4%、宇都宮氏は4.2%だった。
 
 
ここから自民党は慌てだす。
小泉氏の人気は格段に高く、このままでは逆転される。
 
 
脱原発派の中では、人気は最悪の部類に入る小泉氏。
新自由主義を批判してきた私としては、その気持ちは良くわかる。
 
ただ、自民党がもっとも恐れていたのも、根強い人気を持つ
小泉氏なのだ。
 
 
国際政治では当たり前に行われる戦略ですが、
全般的にお人好しの日本人にとって、
戦略的思考などは嫌悪すべきもののよう。
 
 
この選挙を勝つためには、小泉氏の協力が不可欠。
小泉氏にはこの選挙に協力するメリットが何もない。
他の政策は細川氏とは合わない。
だから、脱原発のワンイシューでのみ協力。
 
 
原発に対する危機感から、そして原発を推進してきた反省から、
70歳を超えて悠々自適に生活できる人間が、
老骨に鞭打って、雨の日も雪の日も街頭に立った。
 
それなのに、「小泉が付いているから細川は信じられない」
という人間の不信感の強さに絶望的になる。
 
 
 
細川優勢となると、国家権力は、
その持てる力をフル動員して細川陣営を潰しにきた。
 
そこでもっとも活躍したのが、
はりテレビ・新聞などのマスコミ。

 
 
マスコミは、時の権力者と仲良くしておかなければ情報が取れない。
記者クラブから外されれば仕事にならない。
軽減税率などの甘い餌をぶら下げられ、
言うこと聞かない記者などには左遷などの圧力がかかる。
 
 
原発ゼロは無責任だ」とか「脱原発のワンイシューで良いのか」
というキャンペーンが張られ、
原発が話題にならないように争点から外された。

 
 
細川-小泉のツーショット映像、
街宣での集まる驚くほどの人だかりは報じられない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このマスコミは、スポンサーが第一。
舛添氏には東京連合の会長、大野博会長(東電労組出身)も
付いている。
 
 
 
そして、細川陣営の自滅もあった。
告示直前に旧日本新党の側近、他党から派遣された応援議員、
細川氏の家族や古くからの支持者がドッと入ってきて、
選挙のプロたちを解任。
 
リサーチ会社の客観情勢に基づいて選挙戦術を練る選挙から、
旧来の人脈に基づいた地上戦の選挙へと戦術が変化し、
指揮・命令系統もバラバラで混乱のままに戦わざるを得なかった。
 
工作員が紛れ込んでいたのかもしれない。
それでも終盤は持ち直したものの、時すでに遅しの感があった。
2月7日からはソチオリンピックで、関心は都知事選から離れ、
最終的には都内で20年ぶりの大雪で勝負あった。
 
前日のテレビでは外出をしないように呼びかけられ、
投票率は過去3番目の低さ46.14%。
 
強固な組織票を持つ自公推薦の舛添氏は手堅く勝利。
雪だろうが何だろうが投票に行くであろう強い意志を持つ支持者のいる
宇都宮氏が二位。
 
無党派・中間層にターゲットに絞った細川氏は、
もっともダメージを負って三位。
 
当初から言っていた通り、投票率が60%を超えていたら
結果は違ってくるだろうが、
ネットの中の宇都宮陣営vs細川陣営の批判合戦など
コップの中の嵐に過ぎなかった。
 
 
最後に、この選挙で学んだこと、気づいたことを4点ほど挙げておく。
 
 
1.自民党は、かつて自党を批判し、後足で砂をかけて出て行った舛添氏を 候補者として選んだ。
 リサーチにより当選の可能性が高いからである。
 よく言えば寛容、悪く言えば節操がない。
 しかし、この寛容さ、勝利への執念は学ぶ必要があるのではないか。
 
 
2.細川陣営の応援団は豪華絢爛。
 しかし、その有名人たちの影響力はほとんどなかったと言ってもよい。
 社会に関心を持ち、自分たちの手で社会を変えていくのだという
 有意識者を多く育てるしかないのかもしれない。
 
 
3.その点、宇都宮氏は市民運動の王道を行った。
 今回の得票は前回を下回るのではないかと思っていたが、
 若干だが上回った。人が育っている証拠だろう。
 今回は選対もオープンになって、風通しがよかったようだ。
 その国の政治は、国民の民度より高くなることはない。
 民主主義は面倒くさく、時間がかかるが、
 関わって行かざるを得ないのだから、覚悟を決めて関わっていこう。
 
 
4.細川氏・小泉氏の街宣には、信じられないほど多くの人が集まった。
 W元総理がテレビとはまったく違う訴えをしていることに
 気づいた人は多いだろう。
 気づいてしまったことは、なかったことにはできない。
 脱原発票が割れてしまったと嘆く人もいるが、
 私は違う層に訴えているのだから、
 脱原発票は2倍に伸びたと思っている。
 実際、2012年の選挙と宇都宮氏の票は変わらず、
 ほぼ同じ細川氏の票がプラスされている。
 裾野は確実に広まっているのだ。 
 
 もちろん、これからも直接行動で反対の声はあげていく。
 私は20万人が官邸に集まれば、
 安倍政権の暴走を止められると思っている。
 それまで、原発事故や戦争が起こらないでほしいと
 願ずにはいられない。
 
 
 
 
 
都知事選】 「舛添に入れて子供が徴兵されても泣くんじゃないぞ」
田中龍作ジャーナル
 
 
「けんか腰の外交」「戦争に道を開く集団的自衛権の行使」
…細川候補は街頭演説で安倍政権のタカ派姿勢を批判した。
 
 
昨夜(9日)、敗戦を語った際も
「戦前に戻そうとする勢力との闘いだった」と強調している。
 
細川氏の祖父、近衛文麿A級戦犯とされ服毒死した。
叔父の文隆氏はシベリアに抑留されたまま帰らぬ人に。
細川氏は生い立ちからして「戦争をしてはいけない」という意識が
人一倍強い。
 
 
細川氏の街頭演説では髪に白いものが混じった聴衆が目立った。
彼らは「いつか来た道」を憂えた。
舛添候補が漁夫の利を得て当選すれば、
都民が安倍政権の右傾化に信任を与えたことにつながるからだ。
 

「怖い時代に入っている。
有権者にはそれが分かっていない。
情報統制はすでに始まっているではないか。
舛添に入れた人は自分の子供が徴兵されても泣くんじゃないぞ」。
選挙戦の最終日、数寄屋橋で行われた細川候補の街頭演説会に訪れていた男性(60代後半)の言葉だ。
 

「こんな都知事選は初めて」と多くの声がツイッター上に流れた。
確かにこの数十年というもの、都知事選は国政に真っ向から挑むような選挙ではなかった。
ただの有名人の顔見世興行だった。だが今回は違った。
 
 
選挙の結果しだいでは安倍政権を立往生させることも可能だった。
原発再稼働だけではなく右傾化にも待ったをかけることができた。
 
 
だがマスコミが争点にしたのは、オリンピック、
福祉、防災、景気対策などだ。
原発は少し触れたが右傾化については全く触れなかった。
国政の問題という理由からだろうが。
 

ネット上では「もうマスコミはいらない」という声が飛び交った。
 
主要候補はツイキャスで街宣風景を全編中継し、
聴衆は自宅から声援を送った。
視聴者は数千人、多い時は万を超えた。
 
 
マスコミのフィルターを通さず、
街頭の聴衆と一体感を共有することができた。
 
 
リアルとネットが融合し、世論が形成されていく新たな過程の予兆がした。
だが、遅すぎたのではないか。
これが都民にとって自由な選挙ができる最後の機会ではないのかという不安が頭にこびりついて離れない。
秘密保護法が成立したのはわずか2ヵ月前のことなのだ。
 
 
多くの高齢者や知識人たちは今、安倍政権にとにかく
NOを言うことを優先させたいと願った。
その願いを細川氏に乗せて賭けた。
彼らには間もなく国会に上程されるであろう
改憲と徴兵制の道筋が見えているのだ。
 
 
「2・26事件(昭和11年=1936年)」の日も東京地方は記録的な大雪だった。
この事件を境に自由な言論は封殺され軍部が政治の主導権を握る。日本は無謀な戦争へまっしぐらに突き進んだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり、今回の宇都宮氏は何か変だ!都
知事選直後の宇都宮氏「元首相連合に勝った。達成感がある」
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
前回の都知事選では素晴らしい政策を揃えた
良質の候補者であった宇都宮氏ですが、
今回の都知事選を振り返ってみると、
彼の発言や行動には強い違和感を感じてしまいます。
 
 
そもそも、彼は脱原発候補として出馬を検討していた
落合恵子氏を押し退けて、
フライングをする形で出馬を表明してしまったようなのです。
 
宇都宮氏もこの件について
「一部の市民グループが、落合さんのところにそういう話を
持って行ったというのは、私、知っているんです」と肯定しています。
 
 
また、放射能被曝を掲げているのに、
赤ん坊を1時間前後も引き連れて行進したことにも、
私は強い違和感しか感じていません。
 
 
 
そしてトドメは、都知事選直後に彼が発した
「元首相連合に勝った。達成感がある」
というコメントです。
 
 

「細川陣営が脱原発票を割りに来た」という言葉を
ネット上で見かけますが、
本当は宇都宮陣営が脱原発を割りに来たのではないでしょうか?
 
 
今回の宇都宮さんを支援している共産党は瓦礫処理に賛成し、
福島県産の食べ物を平気で配るような政党です。
 
しかも、過去にはネット規制などを盛り込んだACTA条約などで、
自民党と一緒に賛成票を投じたりもしています。
 
 
宇都宮健児」という人間のことは好きですが、
共産党が絡んだ宇都宮健児候補はあまり好きにはなれません。
少なくとも、上記の問題点について、
しっかりとした説明をするべきだと私は思います。
 
*フライングの件などはかなり前から知っていましたが、
都知事選が終わるまでは書きませんでした。
しかしながら、今回の宇都宮氏のコメントで馬鹿らしくなって、
このような形で感じたことを全て書くことにしました。
仮にも同じ脱原発を目指している仲間なのに、
こんなコメントを公の場でしたことが腹ただしいです。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
☆民主は反省、共産「大健闘」 都知事選を総括
URL 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1003N_Q4A210C1PP8000/
 
引用:
民主党海江田万里代表は10日、
東京都知事選で実質支援した細川護熙氏の落選について
「もっと早い段階でオーダーが来ていればいろんなことができた」
と述べた。
 
出馬表明が遅れたこともあり十分な支援ができなかったとの反省だ。
 
幹部は支持団体の連合と足並みがそろわなかったことに触れ
「関係修復が今後の課題になる」と語った。
 
 
共産党志位和夫委員長は10日、
同党が推薦した宇都宮健児氏と党本部で会談し
「大健闘だ」と総括した。
 
宇都宮氏は「元首相連合に勝った。達成感がある」
と伝えた。
 
:引用終了
 
 
 
 
 
 
 
☆北九州瓦礫受け入れ問題、全会一致で可決も傍聴席は大荒れ
URL 
http://www.data-max.co.jp/2012/03/13/post_16439_dm1913_1.html
引用:
 
自民党市議団を中心にまとめられ、8日に市議会に提出された、
北九州市に対し速やかに被災地の瓦礫受け入れを表明するよう
強く求める決議案が、12日、全会一致にて可決された。
 
 
議場に訪れた傍聴人は、子ども連れの女性らを含めて40名弱。
ほとんどが反対派の市民と見られるが、
なかには筑豊から駆けつけたという人や、
横浜から避難してきた女性の姿も見受けられた。
 
賛成派とみられる傍聴者は少なく、
作業着姿の男性が市議と傍聴席から挨拶を交わしていた。
 
 
採決自体はものの数分で終了。
全会一致で速やかに可決されたが、
傍聴席の反対派住民からは異論が続出した。
不安から泣き出す女性の姿に報道陣がテレビカメラを向ける姿が
見受けられたほか、
傍聴席から唯一「賛成!」との声を上げた作業着姿の男性が、
反対派の抗議に対して「非国民」との罵声を浴びせるなど、
傍聴席は一時騒然とした雰囲気に包まれた。

:引用終了
 
 
 
 
 
 
 
☆前略 色々考えましたが、日本共産党員を辞めさせて頂きます。
URL 
http://85358.diarynote.jp/201302111646565149/
 
引用:
 
脱党届。‏
宛先:
 日本共産党中央委員会,
 日本共産党北海道委員会,
 赤旗編集声,
前略 色々考えましたが、日本共産党員を辞めさせて頂きます。
* 2012年2月末日をもって退党とさせて下さい。
* 合わせて、しんぶん赤旗(日刊紙・日曜版)の購読も、
  今月いっぱいで終わりにして下さい。
 
 
理由は、
日本共産党原発政策 について
1 ガレキ焼却に反対せず、汚染を広げていること。
2 食品や水の汚染について、報道していないこと。
3 大阪の脱原発運動で不当逮捕者が出ているのに、
  無視して、救援していないこと。
 
などです。(他にも色々あります。)
 
 
被災者を支援すると見せかけて、
被爆地からの脱出を阻害している行動、
民青員を危険地帯でボランティアさせる等、
人権侵害、目に余ります。
「なんでも書ける赤旗」とか言いつつ、多くの情報が隠されている。

老人はだませても、ツイッタ世代は赤旗を信用しないと思います。

15年間ほどの幽霊党員でしたが、他にも文句は多々、ありますが、
色々勉強にもなりました。
お世話になりました。

 ガレキ焼却による人体被害や、
 フクシマ、関東からの避難が必要という事実、など、
 きちんと真実を 伝える党に
 生まれ変わってくれるよう
 祈っております。

 さようなら。
:引用終了