種まき

ゴールデンウィークの5/3日に、
近所にある知人農家さんの、種まき作業に
参加させて頂きました。
 
農家さん曰く、
種が育つためには
土と空気と水が必要とのこと。
 
 
パレット?に土が敷かれています。 
そこに水のシャワーがかけられます。
 
イメージ 1
 
 
 
 
ここから「種」である、モミ付きの米が
投入されます。
 
午前中は小学校2~4年くらいの
男の子2人と、女の子2人がお手伝いをしました。
 
~~というか、お手伝いというよりは、
主力でしたね~。
 
しかし、この年の1年は大きいね。
2歳離れたら、体力の差がかなりあるような感じだった。
 
イメージ 2
 
 
 
この後、さらに土が投入され
種がサンドイッチ状態になります。
ここで空気も入る構造っぽい。
 
イメージ 3
 
 
 
出てきたパレットをバケツリレーで・・・
 
イメージ 4
 
 
 
こちらに6×6目安で載せていきます。
私はバケツリレーアンカー?ということで
並べて載せる役をさせて貰いました。
 
こういう作業、なんか好きなんだよな~~
渡されたパレットを並べてると、
なんか楽しくてテンションが上がってしまう体質。
 
でも合計200枚くらいのパレットの作業だったから
2,3日、筋肉痛になりました^^;
 
イメージ 5
 
 
 
これをまた、下のように並べます。
 
イメージ 6
 
 
 
雨でビタビタにならないように、シートで覆われ・・・
 
イメージ 7
 
 
 
風で飛ばされないようにとかで、重石(木ですが)。
空いた(空けた)スペースに、黒米とか、ブランド米?を蒔きました。
 
イメージ 8
 
 
 
作業は、いろんな縁で集まった人たちが
一品持ち寄りということで持ってきた数品と
農家さんが用意してくれたワラビの煮物と
お味噌汁を頂きました。
 
私は、今年は筍を湯がいたので、
筍の煮物と、おにぎりを持っていきました。
おにぎりな~~
ちと強く握り過ぎたかんじ、、
ふんわり握るのを覚えたいもんだ。。
 
そして、なぜか前日に、
「塩昆布のおにぎりが作りたい!」
と思い立って、おかかと塩昆布のおにぎりを
作ったんだけど、
なんと偶然、
何故か塩昆布が大好きな5歳くらいの女の子が来てて
食べてもらうことが出来ました。
彼女の念が、届いてたのかな~~^^
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
5/10
伸びてきたそうです。
これを、6月初旬に田植えするそうです。
また、参加させて貰いたいな~。
 
イメージ 11
 
 
 
5/12
 
イメージ 12
 
 
5/15
 
イメージ 13