【消費税】引き上げ延期、ノーベル賞学者・スティグリッツ教授が安倍首相に提言


【消費税】引き上げ延期、ノーベル賞学者・スティグリッツ教授が安倍首相に提言
@HuffPostJapanさんから 投稿日: 2016年03月17日 12時07分

増税延期を首相に進言 ノーベル賞学者スティグリッツ

政府は16日、世界経済について有識者と意見交換する「国際金融経済分析会合」の初会合を首相官邸で開いた。講師役のノーベル経済学賞受賞者、ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授は会合で、「消費税は総需要を増加させるものではないので、引き上げるのは今のタイミングは適切ではない」と述べ、2017年4月の消費税率10%への引き上げを延期すべきだという考えを示した。
会合には、安倍晋三首相のほか、石原伸晃経済再生相、黒田東彦日本銀行総裁らが出席。5月の主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)の準備にいかすもので、首相は冒頭、「(サミットで)世界経済の持続的な力強い成長に向けて明確なメッセージを発したい」と意欲を示した。首相の消費増税判断にも影響するとみられている。
会合後のスティグリッツ氏の説明によると、同氏は会合で世界経済の見通しについて「15年は世界金融危機以降、最悪の年になった。16年は15年よりもさらに弱くなるだろう」と指摘。そのうえで「金融政策は限界に来ている。G7では、需要を刺激するような各国間の調整策について議論して欲しい」として、各国で協調して財政出動をするべきだという考えを示した。
会合は5回程度の予定で、17日には、デール・ジョルゲンソン米ハーバード大教授と元日銀副総裁で日本経済研究センター理事長の岩田一政氏を、22日には、ノーベル賞経済学者のポール・クルーグマンニューヨーク市立大教授をそれぞれ招く。(鯨岡仁)
朝日新聞デジタル 2016/3/16 13:22)


ノーベル賞学者・スティグリッツ教授 消費税引き上げ延期以外の提言もいろいろ神がかってた - NAVER まとめ
更新日: 2016年03月18日

政府は16日、世界経済について有識者と意見交換する「国際金融経済分析会合」の初会合を首相官邸で開いた。講師役のノーベル経済学賞受賞者、ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授は会合で、「消費税は総需要を増加させるものではないので、引き上げるのは今のタイミングは適切ではない」と述べ、2017年4月の消費税率10%への引き上げを延期すべきだという考えを示した。


テレビ朝日が単独インタビュー 提言がすべて神がかってる

●トリクルダウンが成功した国はない
●安倍政権は法人税率を下げたが、内部留保を増やし(355兆円を超える)、実質賃金を下げた
●投資が必要だと訴える。投資をしない企業には税金を増やす

イメージ 1



●税率は投資次第。賃金も同様。
●消費税は正しい税ではない
●炭素税などが望ましい。CO2排出の多い企業に税金をかけ、投資(設備投資)を促す

イメージ 2


●金融取引法、相続税(の増税)も格差を減らし経済を安定させる
世界恐慌は世界の需要不足が原因だからだ

イメージ 3


●保育園問題と子供の貧困、高齢者の貧困にそれらの財源を当てるべき
●需要を減らすこと無く、経済の生産性を上げることが可能

イメージ 4




アメリカの経済学者、コロンビア大学教授。1979年にジョン・ベーツ・クラーク賞、2001年にノーベル経済学賞を受賞。IMFの経済政策を厳しく批判している。

ミクロ経済学などの分野において影響力のある論文を発表し、実際の政策にも多大に貢献している。
世界金融危機の勃発を予言した数少ない経済学者の一人である。
日本では一時期慶應義塾大学客員教授を務めていた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョセフ・E・スティグリッツ

国際金融経済分析会合として政府に招かれた識者の一人だ